終活コラム第11回『介護認定調査について』 2022年12月5日 最終更新日時 : 2023年7月21日 admin 介護認定調査とは、市区町村が要介護度を認定するために必要な調査のことです。 要介護度によって介護保険制度で利用できる種類や量が変わってくるため、認定調査はとても重要です。 要介護認定を受ける流れは以下の通りです。 1.要介護認定の申請 2.認定調査・主治医意見書 3.審査判定(一次判定・二次判定) 4.市町村による認定 上記の通り、要介護認定は「認定調査」の結果と「主治医の意見書」をもとに審査が行われ、市区町村が認定します。 つまり認定調査は要介護度を決定するうえで重要な調査となるのです。 終活コラム第11回はここまでです。もっと詳しいことを知りたい方や、終活に関するご質問ご相談は下記お問い合わせフォームにてお問合せ下さい。 ※本文の無断転載やコピペを禁止致します。 終活のご相談はこちらからお気軽にお問合せ下さい TEL:044-366-1245 お問合せ 営業時間:10:00~18:00(水、土は15:00迄)第3土曜日、日、祭日定休日